top of page

光 と 土 が 織 り な す 美 の 形 

保庭/壷中庵テラスロコ_黒 (1)_edited.jpg

光を纏い、わたしを照らす

名称未設定 1.png

静寂の中で生まれる光と

土の温もりはかたちとなり

指先で触れるたび、語りかける

月は夜を照らし

星は願いを抱き

太陽は希望を映す

この輝きは、あなたのもの

纏うたびに、新しい物語がはじまる

TeRasu ‒ 光を纏い、わたしを照らす。

test1.png

わたしだけの物語。

わたしだけの光、

Terasuのアクセサリーは全て、作家による手仕事で創り出されています。ひとつとして同じものはない、言わば「アートピース」。お気に入りの「ひとつだけ」を纏うのはもちろん、金と銀、月と星など、形と色を自由に組み合わせて、自分だけの「物語」を作り出すのも、Terasuならではの楽しみ方です。

名称未設定 2_edited.jpg

Terasuデビューコレクションのテーマは「Celestial」。

いにしえより人々の心を照らす星、月、太陽といった天体をモチーフにデザインしました。日常のアクセントとして、上品な華やかさを添えます。ありそうでいてなかなか見つからない、大らかなサイズとデザインは、女性たちから大きな共感を得ました。

Terasu、ここに生まれる。

名称未設定 4.png

Terasuは、信楽焼の窯元「壺中庵」から生まれたアクセサリーブランド。長年、茶道具の制作で培われた繊細な技術が生かされています。

作家自身の「ふくよかな女性に似合う大ぶりなアクセサリーが少ない」という実感を元に、軽くてつけやすい陶器製のピアスやブローチを試作したことが始まりでした。

名称未設定 3.png

金と銀を基調とした輝きとあたたかな素材感が両立し、光を纏うような質感が生まれるのは、本物の金とプラチナが贅沢に使われた釉薬を用いるから。

軽い土を使用することで、大胆なサイズとデザインなのに、つける服にはダメージが少なく、また長時間使用していても疲れない装着感が特徴です。

信楽焼の可能性

―モダンに、そしてあたたかく。

Kochu-ab.png

住所                 滋賀県甲賀市信楽町長野 703

TEL                                      0748-82-1133

FAX                                      0748-82-3233

Mail                      contact@kochu-an.com

  • Instagram
bottom of page